アイドルブランド第1館
70年代アイドル・80年代アイドルを中心に最新情報とyooouuuのお気に入りを徹底紹介します!
天地真理-001
真理ちゃんを知るきっかけになったのは、テレビドラマ『時間ですよ』。
隣の真理ちゃん役を演じている彼女(といっても出番はそれほどあったわけではなくいつもほんのワンシーンだけでしたが)に、ほのかな憧れを抱きました(当時私は小1くらい)。
71年に『水色の恋』でレコードデビューを果たし、それが大ヒット。
続く『ちいさな恋』『ひとりじゃないの』も大ヒット。
‘アイドル’といわれるにふさわしい満面の笑顔は小学生時代の私も ほとんど初恋に近い?状態でした。
ただ、曲については『虹をわたって』(72年)からきちんと知るようになった くらいで、その前3曲は後追いで知ったものでした。
物心ついたかつかないかくらいでしたので、、、
『虹をわたって』の途中の首を左右に振るしぐさに惚れ込んでしまった記憶があります。
‘ソニーの白雪姫’、これは彼女のデビューキャッチコピーですがまさに天使のような存在に思えたものです(続く)。
☆天地真理さんの最新情報☆ SONYに公式ホームページが開設されています。 『LOVE IN BLUE』 以下欄外ホームページをご参照ください。 ファンの方々の集いが定期的に開催されているようです(ご本人は出席していないようですが)。 |
☆真理ちゃん公式
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/mariamachi/
↓クリックしてください~アイドルの輪を広げたいと思います。
70年代アイドル~80年代アイドル、そしてジュニアアイドルまで!
こんにちわ。
管理人のyooouuuです。
すでに40代を超えた私がリアルタイムで見て聞いてきた、70年代~現在のジュニアアイドルまで、最新情報&お気に入りを紹介していきたいと思います。
基本的には「アイドルおたく」と呼ばれた世代でして、独身のままコレクターになりつつ現在に至っています(>3<)
思い出話なども交えながらぼちぼちやっていきたいと思います。
どーぞよろしくお願いします。。。
タイトルを「ブランド」としたのは、‘アイドル’(偶像)という称号は誰にもつけられるわけではなく、その技に達している、長けている、それを才能とする方々、という敬意を込めてものです。
ここ第1館は70~80年代アイドルの方々を、
最近のアイドルの方々は第2館にてお話しようと思います。
↓クリックしてください~アイドルの輪を広げたいと思います。
芸能・アイドル ランキング| HOME |